興奮のかぼちゃ
かぼちゃがいい感じに育っています!

さて、上の写真の中にかぼちゃはいくつあるでしょうか?
研修先のさいのね畑には14ヶ所の畑があって、年間を通して50種類以上の作物を常に出荷できるよう栽培していますが、
写真はその1箇所。
奥行き約95m, 横幅約45m。
サッカー場を一回り小さくしたくらいの広さです。
現在その3分の一ほどが、かぼちゃで覆い尽くされていて、その生命力に元気をもらっています。
最近行った作業は、大きく育ってきたかぼちゃの実の下にマットを敷く作業。
雨で湿った土との接触を最小限にし、病気や虫による被害を防ぐことが目的なんです。
他にも色々な方法があるので、来年は自分の畑で試したいな〜
このマット敷きの作業、腰を屈めながら、
腰ぐらいの高さぐらいまである葉や茎を掻き分けながら、
そして蛇行しながら90mをくまなくかぼちゃを探す作業。
結構体力を使いますが、それ以上にエキサイティング感が味わえています。
一人で本気になれる広さに対する興奮と、
かぼちゃを発見した時の興奮。
もう病みつきです 笑
かなりの土地を必要としますが、マイナースポーツとして成立しちゃうのでは!?
本格的な収穫が楽しみ!
収穫自体の楽しみと、もちろん味も!
ちなみに、写真の敷地内にある、かぼちゃの数は、400個近くでした〜
〜今日も明日も一歩ずつ、トコトコと良い方向に向かいますように〜