秋・冬野菜ワクワク
台風を乗り越えて成長してくれた秋冬野菜達。
これまでは、先輩たちが種まきした作物を収穫することが多かったのですが、
7月の研修開始以降、種まきから育苗、定植、防虫ネットの仕立て、虫捕りなど、
一貫して携わってきた野菜達が続々と仕上がってきてくれています。
こりゃ嬉しい。

収穫すると茎から甘香りが、、、ブロッコリー
あー、かぶりつきたい欲求を抑えての出荷作業

見た目可愛いコールラビ
皮を剥いて生でもグッド。カブと大根とブロッコリーを合わせたような
写真無いですがキャベツやカリフラワーも元気&きれい
旬を通り過ぎて老いていく野菜と、元気が増していく野菜達が共存する畑。
やっぱり多品目栽培は面白い
〜今日も明日も一歩ずつ、トコトコと良い方向に向かいますように〜
1回の閲覧0件のコメント